

こんにちは、アヤノです!
今年は災害級の酷暑だそうですね。
半端ない暑さにわたしもかなりへばっています…。
そして、夏といえば避けられないのが汗。
それに伴う、臭い対策ですね。
女性だけでなく、男性でも気を使っている人は多いはず!
もくじ
汗をかいてしまってから匂い対策してませんか?
実はそれじゃ、遅いかもしれません。
臭いケア製品の種類にもよるんですが、一般的に使われている制汗スプレーは汗をかく前に使用した方が効果的なんです!
実は、数年までわたしも知りませんでした。

あれ、実は体育や部活の前にやるべきだったんですね…。
実際に出かける前に使ってみると
とにかく結論をいうと。

遅刻気味で駅までダッシュしてダラダラ汗女になろうが、臭いはしなかった!
朝、気持ちしっかりめに脇、背中を中心にスプレーをしておくと、夜まで汗臭くなることはなかったですよ。
(なんとなく背中の上半分を重点的にスプレーしています。汗腺が多そうだから。)
ちなみにわたしはこれを使います。
Agです。
色々な種類が出てきましたが、ノーマルが一番です。無香料。
プレミアム感のあるちょっと高い金色のものも使ってみましたが、そんなに効果の違いは感じられなかった。
とにかく、これがおすすめ!
ひと夏の間に、大きい物を2~3本を消費します!

24hと書いてあるので、夜お風呂に入った後に使ってみたこともありますが、さすがに次の日1日効果は持ちませんでした。
Agのスプレーは黄ばみやすいと噂を聞くけど…?
わたしの経験だと、黄ばんだ?と思った事はないんですよね。
銀が汗と反応して黄ばみやすくなるらしいですが、今のところは感じたことなし。
でももし、黄ばんでしまったらワイドハイパーを使ってみるといいと思う。
これは色物や柄物にも使える漂白剤です。
わたしはスプレータイプをしょっちゅう(本当にしょっちゅう)使ってる。
経験上、カレーや醤油のしみ、整髪剤のしみ、化粧品の移り、どこでついたのかもわからない謎のしみ、などなど普通の洗濯では落ちなかった場合にこのワイドハイターを使って綺麗にしてきています。
ネットで付け置きタイプで黄ばみが落とせた!というのも見たことがあるし、なによりなんにでも対応できる万能感がすごいし、黄ばみ対策じゃなくてもおすすめの洗剤ですね。
まとめ
なんだか最終的にワイドハイターの記事みたいになっちゃったんですが、とにかく制汗スプレーを使うなら汗をかく前に試してみて欲しいのです。
ちなみにわたしは足にも普通のスプレーを出かける前にしゅっとしています。
指の付け根あたりを狙うといい感じ。
汗をかいた後だと、いくらケアしても服に汗が染みこんでしまっているのも匂いの原因なのかもしれないよね。
だからかく前にケアして、一瞬足りとも臭う時間を作りださないこと…。
夏はそれに尽力していきましょう!
ではでは、またね~!