

こんにちは、アヤノです。
今日はちょっとデリケートな話題ですが、みんな実は気になる部分だと思うので書いてみることにします!
わたしがずっと使っている商品『ラクタシード オールデイケア』です。
もくじ
ラクタシード オールデイ ケア が素晴らしい
それでは、ラクタシードの何が素晴らしいのかをひとつずつ書いていきます!
お風呂に置いておいてもデリケートケア用とわからない見た目
シンプルで、かわいいです。
わたしはもっぱらピンク色のものを使っています。
パッケージには『デイリーフェミニンケア』としか書いてないので、お風呂場に置いておいても気まずい思いをしないと思います。
石鹸タイプではなく、ぱちっとしっかりしまるプラスチック容器に入っているので、お風呂以外に保管したい場合でもさっとタオルでまわりを拭けばいいので楽でよいですね。
女性ってお風呂場にたくさん洗顔料やらなにやら置いていると思いますが(笑)
その中にすんなり馴染む見た目です。
効果
消臭効果が半端ないのです。
洗った瞬間、臭いなんて気にならなくなります。
香りもあるんですが香りで誤魔化している感じではない。
持続性もある方だと思います。
それでも日中に臭いが気になる場合や、お風呂に入れない場合はシートタイプもあるのでかなり便利。
トイレに流してOKなタイプです!
香りが香水のサムライウーマンに似ている

サムライウーマンの香水を使ったことはないんですが、シャンプーを使ったことがあるんですけど、その香りにそっくりでした(笑)
もう4年以上使っていますが、はじめて使った時には

と、やけにテンションが上がったのを覚えています。
香りはすぐ飛ぶので、香害の心配はありません。
コスパが最強
調べてみると、楽天には取り扱いはないようで、Amazonだと150mlで1560円(本日付けの価格)でした。
※先に上げた写真は250mlのものです。
ボディーソープなのに結構するな~、と感じると思うんですが、デリケートケア用のものって毎日使うのはほんとにちょっとじゃないですか。(ほんとにちょっとで十分なんです)
だから、2~3ヵ月は使えますよ。
石鹸じゃないのも、衛生面から考えてもいいですよね。
まとめ
ピンク色の他にもいろんな香りがあるようです。黄色と青色があるみたい。
なかなか友達でも、デリケートゾーンの話をすることはないだろうから参考にしてもらえると嬉しいです!
この記事をよんで気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!

それではまたね~!