
もくじ
マルティナ ジンセナクリームってどんなもの?
ジンセナクリームは植物油のビタミンが豊富に含まれたクリームです。
全成分は以下の通り
水、アーモンド油**、ラノリン(ウールワックス)、シア脂*、カカオ脂**、ミツロウ**、オタネニンジン根エキス*、ニンジン根エキス**、プロポリスエキス**、メリッサ葉エキス**、フユボダイジュ花エキス**、ハマメリス花水**、トコフェロール(ヒマワリ油由来)、セイヨウニワトコエキス**、香料**(エッセンシャルオイル)
**demeter、*bio
**←こちらのマークはデメター認定(世界でも厳しいオーガニック認定)された成分です。デメター認定された成分を全体の66%以上含有しているそうです。
*←こちらのマークもビオ認定(オーガニック認定)された成分です。
油分たっぷりのクリームを使ってニキビは悪化しないだろうか?
これが懸念でした。スキンケアにオイルを取り入れるとたちまちニキビを量産してしまう肌質のわたし。
とはいえ試してみなけりゃわからない!わたしのニキビはあごとおでこにぶわーっと大量発生するタイプのニキビです。
だいたい2か月くらい持ちましたので、その経過を写真に撮っておきました。
<写真あり>あごニキビはすぐに目立たなくなった。おでこニキビも軽減
まずは使い始めて1週間ほどの写真。最初はもっとひどかったです。
炎症が治まってフラットになってきていました。
これは1か月ほどたったころです。この時あごはほとんど気にならなくなっていたので写真撮り忘れました、すみません…。
地味に治ってきていましたが、この後スキンケアに時間をかけられない時期が来てしまいおでこにニキビが爆発してしまいました。あごはなんとか無事でした。
そして2か月後です。
まだニキビ跡はうっすらあるもののほぼ完治です!新しいニキビもほとんどできません。できても小さいです。
おでこも爆発後、だいぶ落ち着いてきました。お化粧すれば気になりません。
あと日本の化粧品会社のように底上げなどされておらずたっぷり入っています(笑)朝と夜たっぷり使って2か月持ちました。ヨメサックさんは4か月持ったと仰っていました。
正規ルートで輸入されていないものに注意
正規代理店が輸入しているものはこちらのパッケージです。
