

こんにちは、アヤノです!
わたしはニキビが出来やすいので、メイクの際にはコンシーラーが欠かせません。
そうでないと、1日中鏡を見る度にニキビやニキビ跡が目に入ってきてしまう…これってなかなかストレスなんですよね。
コンシーラーは油分が多くてニキビを悪化させる原因になることがわかっているのに、ついつい隠してしまう。
できるだけ、カバー力のあるコンシーラ―を探してしまう。

1ヶ所や2ヶ所、隠したい部分がある程度ならカバー力重視のコンシーラーでもいいかもしれません。
でもわたしはおでこや顎の広範囲に気になるニキビとニキビ跡があり、さらに目の下や小鼻周りもコンシーラーでカバーしていた…。


でもそんなんじゃ、治るニキビも治りません。
新しいにきびもできちゃって、もう最悪。
もくじ
NOV(ノブ)のコンシーラーに乗り換えた
このままじゃ悪循環だ!と思ったわたしはいろいろと調べた結果、NOVのコンシーラーを使うことにしました。
NOVの化粧水は肌に低刺激で皮膚科の先生も勧めるほどよいと聞くし

と使い始め、なんやかんやで大のお気に入りになり、最近2つ目を購入しました。
ちゃんと、ノンコメドジェニックテスト済とのこと。(これ、あんまり当てにならないと思ってるけど…)
価格も1500円程度で、手を出しやすいのも良いね。
ちなみにあれこれ試した結果
化粧下地のあとコンシーラーを使いパウダーファンデーションを重ねる
というシンプルな方法に落ち着きました。
パウダーファンデーションの方がニキビには優しいと聞くので、わたしはパウダー派です!
どうしてNOVのコンシーラーなのか
このNOVのコンシーラーを使い始めてからというもの、コンシーラーのせいでニキビが酷くなっちゃったな〜…と感じたことはほとんどありません。
気になるカバー力は、まあまあ隠れる、って感じです。
星7つで表すと星4.5くらいかな。
実際、もっとカバーしてくれるコンシーラ―は他にもあります。
でも、わたしは考え方を変えました。
カバー力のあるコンシーラーでニキビの赤味や色素沈着などの色は隠せても、ニキビの盛り上がりは隠せませんよね。
それに一生懸命コンシーラ―を重ねることで、厚塗り感がでたり、崩れの原因になったり、乾燥してがさがさしたり…
結果としてはあまり綺麗に見せれていなかったことも。
わたしは顎とおでこにニキビができやすいです。
ニキビを防ぐ意味も込めて前髪はつくっていません。

顎や特におでこは目につきやすいので、コンシーラーで頑張ってカバーしてしまうと隠してる感が強く出てしまって、老けて見えたり、清潔感がないように見えたりしてしまいます。
だからわたしは
・ニキビを悪化させない
ことに重点を置くことにしました。
潔くまったく隠さない…というのは、精神衛生上よくなかったのでこのNOVのコンシーラーくらい肌に刺激がなく、でもある程度は隠してくれるアイテムがぴったりだったのです。
色展開は2色
カラーは明るめのライトベージュと暗めのナチュラルベージュの2つ。
ニキビ跡などを隠すには自分の肌よりワントーン暗いものがいいといいますが、ナチュラルベージュはわたしにはちょっと暗すぎたのでライトベージュを使っています。
こちら
楽天の方が少し安いかな。
正直、もう一色ぐらいあったらいいのになあ、とは思う。
でも、明るすぎるわけではないのでライトベージュでも問題ないと感じています。
少ないように見えてかなり持ちます。3ヵ月以上は余裕。
使い切ろうと思うなら半年くらいはいけるかも?
かなり持つので、指などでとるのではなく清潔な綿棒でとってつけることを推奨します。その方がピンポイントで置きやすいし。
目の下のくまもよく隠してくれるし、ニキビ跡も70~80%は隠してくれる。薄い物なら、ほぼ見えなくなります。
ちなみに、コンシーラーで完璧に隠そうと頑張るよりも最後にパウダーファンデを使い捨てスポンジの小さい面で気になるところに押し付けるように置く方がナチュラルにニキビ跡を隠してくれる。
これはマリリンさんというYouTuberの方の動画で見た裏技。
(fukuse yuuriマリリン – YouTube ←マリリンさんのYouTubeトップページへ。どの動画だったかは探しきれず…)
わたしはこれの、下の小さい面を使ってます。結構隠れるのに、汚くならないしいい感じだよ。
それでもカバー力のあるコンシーラーで隠したい!という人には
とっても大事なイベントがあるとか、とにかくニキビ跡を隠してしまいたいんだ!という方にはザ セムのこちらのコンシーラーがおすすめです。
韓国コスメで、売っているところは少ないみたい。韓国コスメ専門店みたいなところにはあるようです。
でもネットで買う方が安いです。たしか定価は1000円とかだったと思うけど。
海を越えてやってくるのか、届くまでに1~2週間かかります。
カラーは三色展開でわたしは真ん中の1.5を持っています。
カバー力が素晴らしい。持ちもいい。
このお値段で(ネットで半額くらいで買えた)、このカバー力、文句はありません。
でもその分刺激が強いのか、わたしにみたいに隠したいところがたくさんある人だとやっぱりニキビを悪化させてしまう可能性は高いです…。
どうしても隠したい時だけ、ザ セムのコンシーラを使うことにしています。
カバー力はお値段以上です。チップタイプで使いやすいし。
まとめ
というわけで、お守り的にカバー力を重視したコンシーラーを持っておいて、日常的にはNOVのような肌に刺激の少ないコンシーラーを使ってニキビを悪化させない、というのはいかがでしょうか。
一番いいのはコンシーラーをそんなに使わなくてよくなる綺麗な肌を手に入れることですよね。
そのためにも、コンシーラー選びは慎重に。
下手に隠すより、アイメイクやリップメイクを頑張った方が目立たなかったりするし、案外人は他人のニキビなんて気にしてないかも…(実際にわたしは人のニキビなんて気にしてない)
考えすぎないのも、ストレスをためないために大事です!
NOV コンシーラーのおすすめでした!
この記事が気に入ってもらえたなら、幸いです。
それでは、またね!