
ここのところ、キュレルに全幅の信頼を置いているアヤノです。
これまで、UVミルクを使っていたのですが冬に向けてUVクリームも購入して使い比べてみました!
どちらを買うか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
もくじ
キュレルUVミルクとUVクリームの違い
下地効果もある、敏感肌向けの日焼け止めとして売り出されいる両者。
ミルクタイプとクリームタイプを腕に出すとこんな感じ。

上がUVクリーム、下がUVミルク。
成分はほぼ同じ。
配合量が違うみたいね。
UVミルクの使用感
使い心地は下地っぽいといえば下地っぽい。日焼け止めと言えば日焼け止めっぽい。(そりゃそうだ)
普通に塗りやすいです。
下に貼った記事で詳しく書いているのでよければ見てね!
カバー力はまったくないのでコンシーラは必須ですね。
若干白っぽくなりますが、よくある下地でワントーン肌が明るくなった!っていう程度です。
化粧のりも、持ちも普通の下地と比べて特に遜色なしといった印象。
むしろ、小鼻がよれにくい気がする!(一緒に使っているアベンヌのファンデーションの効果かもしれません)
UVクリームの使用感
ある程度べったりするタイプかと思いきや、顔に縫塗ってみると案外そんなことはなくサラリとします。
というか、すぐサラリとしてしまうので若干、伸ばしにくい、塗りにくい。
スキンケア後にすぐ塗らない場合は、もう一度化粧水で肌を濡らす必要があります。
UVミルクと比べて塗った直後は心持ちしっとり感が強い気もしますが、一日を通すとたぶん変わりない。
どっちも効果としては一緒だった。
わたし個人的には、UVミルクの方が伸ばしやすいので別に一年通してUVミルクでいいと思いました。
乾燥対策として、UVミルクにスキンケアで使ってる乳液を足したりクリームを足してみたらいい感じだったし!
UVクリームも全然悪くないので、もはや決めてはメイクする時の使いごこちの好みですね!
効果は同じだった!
クリームだからって、ニキビができやすい感じもしなかったかな。
まとめ
ってことで、お値段も同じなので直感で気に入った方を選んで大丈夫だと思います。
わたしは日替わりで使っています(笑)
ぴぴっと来た方でOK!
それでは、またね~!